#12.戦国に行ってきました
四街道のフィールド、戦国に遊びに行ってきました。
今回はカメラも充電もSDカードも忘れなかったので写真があります。
初めて行ったので備忘録レビューです。
■駐車場
駐車場のキャパは20台くらいでしょうか。
そんなに広くはないですが、フィールドの適正人数からすれば妥当…といったところ。
テーブルの側に車を付けられるので非常に便利です。戦系列の大将軍、BATTLEも同様ですね。
戦は直付けではありませんが近い位置にあるので系列全体で意識しているのかと。
フィールドまでの道のりに道幅の狭いところがあるので車幅の大きい車の場合は注意しましょう。
■セフティ
特に朽ち果ててるところもなく、各卓にコンセント、ラック、ガンラックがあります。
余程混まない限りは広々使うことができると思います。
横一列にテーブルが並んでいるのでどのテーブルでも不便はないかと思います。
(私は朝イチに着いたのでレンジのとなりにしました)
トイレは仮設トイレに水洗トイレをビルドインしたタイプです。
匂いは…平均的な範囲でした。
自販機に魔剤はありませんでした。赤牛はありました。
あと戦と同様にインスタントコーヒーとスープが無料でした。
■レンジ
レンジはフィールドに沿う位置にあります。
20mあたりから急な下り坂なので距離感はちょっと掴みづらかったです。
風を遮るものがないのでゼロイン時には注意が必要です。
そのうちレンジファインダー買うかなぁ…
■フィールド
山ゾーンから市街地と沼ゾーン。
山ゾーンのブッシュ、この時期でもかなり濃いブッシュでした。
手前の森ゾーンは普通の森林フィールドくらいの感じ。
沼ゾーンの足元、基本的に踏み外してはいけない。
■レギュレーション
大体普通のレギュレーションなので特筆するべきところだけ。
(2019/01/13現在、変更と間違いはご容赦ください)
パワーソース・重量等
・0.28g使用の言及なし
・CO2は特に触れられてなかった(スタッフさんがBELLのCO2云々言ってました)
・サイクロンなどのグレネード可
・モスカも可
フィールド内
・隙間撃ちの定義は「顔が入らない穴は隙間、そこからの銃口突き出し禁止」
気にするような場面はなかったです。
■気になったところ
極端な有利・不利はなかったので良いフィールドなのではないかと思います。
射線がどのバリケにも無数に存在するので決まった進行ルートはなかったです。
どのゲームも中盤以降は流動的な展開になっていました。
意外だったのは沼側(ヘルゾーン)と市街地、森・山側で3段に分かれる構成の割には、
上下方向の射線で撃たれた(撃った)場面が少ないことです。
それだけ市街地ゾーンのバリケ配置を考慮しているのでしょう。
見た目よりも難しい印象でした。
こんなところでした。
都心からだと湾岸線と首都高の混み具合が気になりますが、
外環の開通で行きやすくなったので定期的に行くのはアリだと思いました。
山側の滑りやすさと沼ゾーンの難しさを考えると、
初心者にはちょっと酷かなぁ…と。
慣れた人のガイド付きであればなんとかってくらいです。
こんなところでしょうか。
それでは、また。
今回はカメラも充電もSDカードも忘れなかったので写真があります。
初めて行ったので備忘録レビューです。
■駐車場
駐車場のキャパは20台くらいでしょうか。
そんなに広くはないですが、フィールドの適正人数からすれば妥当…といったところ。
テーブルの側に車を付けられるので非常に便利です。戦系列の大将軍、BATTLEも同様ですね。
戦は直付けではありませんが近い位置にあるので系列全体で意識しているのかと。
フィールドまでの道のりに道幅の狭いところがあるので車幅の大きい車の場合は注意しましょう。
■セフティ
特に朽ち果ててるところもなく、各卓にコンセント、ラック、ガンラックがあります。
余程混まない限りは広々使うことができると思います。
横一列にテーブルが並んでいるのでどのテーブルでも不便はないかと思います。
(私は朝イチに着いたのでレンジのとなりにしました)
トイレは仮設トイレに水洗トイレをビルドインしたタイプです。
匂いは…平均的な範囲でした。
自販機に魔剤はありませんでした。赤牛はありました。
あと戦と同様にインスタントコーヒーとスープが無料でした。
■レンジ
レンジはフィールドに沿う位置にあります。
20mあたりから急な下り坂なので距離感はちょっと掴みづらかったです。
風を遮るものがないのでゼロイン時には注意が必要です。
そのうちレンジファインダー買うかなぁ…
■フィールド
山ゾーンから市街地と沼ゾーン。
山ゾーンのブッシュ、この時期でもかなり濃いブッシュでした。
手前の森ゾーンは普通の森林フィールドくらいの感じ。
沼ゾーンの足元、基本的に踏み外してはいけない。
■レギュレーション
大体普通のレギュレーションなので特筆するべきところだけ。
(2019/01/13現在、変更と間違いはご容赦ください)
パワーソース・重量等
・0.28g使用の言及なし
・CO2は特に触れられてなかった(スタッフさんがBELLのCO2云々言ってました)
・サイクロンなどのグレネード可
・モスカも可
フィールド内
・隙間撃ちの定義は「顔が入らない穴は隙間、そこからの銃口突き出し禁止」
気にするような場面はなかったです。
■気になったところ
極端な有利・不利はなかったので良いフィールドなのではないかと思います。
射線がどのバリケにも無数に存在するので決まった進行ルートはなかったです。
どのゲームも中盤以降は流動的な展開になっていました。
意外だったのは沼側(ヘルゾーン)と市街地、森・山側で3段に分かれる構成の割には、
上下方向の射線で撃たれた(撃った)場面が少ないことです。
それだけ市街地ゾーンのバリケ配置を考慮しているのでしょう。
見た目よりも難しい印象でした。
こんなところでした。
都心からだと湾岸線と首都高の混み具合が気になりますが、
外環の開通で行きやすくなったので定期的に行くのはアリだと思いました。
山側の滑りやすさと沼ゾーンの難しさを考えると、
初心者にはちょっと酷かなぁ…と。
慣れた人のガイド付きであればなんとかってくらいです。
こんなところでしょうか。
それでは、また。
コメント
コメントを投稿